さいごのぼうけん

遊んだゲームの記録。ネタバレ注意です。

DQRA ソロバトルアドベンチャー 2

これまでのぼうけん:
盗賊デッキ楽しい。

とうとう本当に終わってしまうんですね。さびしい…。

 

f:id:chapter_final:20210703191014p:plain
f:id:chapter_final:20210703191048p:plain
f:id:chapter_final:20210703191107p:plain
第2章最後のボスはハーゴンとシドー。連戦。
よく見たら、第2章のタイトルは「邪神官と破壊の神」だった。
ちなみに今までは、「序章 強さを求めし者」「第1章 闇の覇者」。

特効カードに「きせきのつるぎ」「最後の砦の英雄グレイグ」があったので戦士デッキを組んだ。
シドーがテンションスキルでユニットを片付けてくるので、武器主体で戦うことに。いわゆる奇跡テリーというやつだ。わたしは奇跡テリーのおともはタバサかなと思っていたんだけど、最近(?)はビルドを採用した奇跡テリーが流行っていたらしい。タバサは持っていないけど、ビルドは引いていたので入れてみた。
もう1枚の特効カード「ロトのつるぎ」も持っているけど使わないだろうと思って入れていない。

ビルダーズは詳しくないけど、シドー戦でビルドを使えたのはちょうど良い感じがする。

 

f:id:chapter_final:20210703193410p:plain
「第3章 全てを滅ぼす者」。わかりやすい。
最初のステージは「ふしぎな石板のチカラで過去と現在を行き来した冒険者の世界」だそうで、てんすけのコメントがかわいい。

f:id:chapter_final:20210703192919p:plain
相手のあくまのツボが、初手でたくさん展開してきてびっくりした。
こちらにメリットのある「ツボ」も紛れているけど、攻撃力が0でなくHPも高いのがずるい。

f:id:chapter_final:20210703192950p:plain
f:id:chapter_final:20210703193011p:plain
敵の特技によるダメージが気になってきたのでフローラを錬金した。ついでにビアンカも錬金した。勇者姫アンルシアを使っているので、冒険者はたくさんいた方が良い。

f:id:chapter_final:20210703194028p:plain
f:id:chapter_final:20210703194057p:plain
f:id:chapter_final:20210703194119p:plain
f:id:chapter_final:20210703194149p:plain
アドベンチャーコインはすべて「天雷の勇者アンルシア」がピックアップされているレジェンドレア確定チケットにつぎ込んでいる。同じくピックアップされている「超サポートなかま」と戦いつつちまちま引いて、ついに「天雷の勇者アンルシア」を強化Lv4にした。

Lv4からは召喚時の効果に特別な演出が入るようになるらしい。今まではレイピアで貫いていたように見えたけど、貫通の意味合いが変わってきた気がする。

1ターンでヒーローカードの「勇者姫アンルシア」を使い、「天雷の勇者アンルシア」を召喚して「勇者姫アンルシア」のレベルが上がると、アンルシアの台詞が渋滞してちょっとおもしろい。天雷の方は覚醒しているけど、勇者姫の方は覚醒していない段階というのもおもしろい。

 

f:id:chapter_final:20210703194844p:plain
デスマシーン戦。
特効カードを見て魔剣士の魔王デッキを組むことにした。「トーマ王子」と「れんごくちょう」を入れている。グレイツェルも良いなと思うんだけど、錬金石が足りない。
f:id:chapter_final:20210703194816p:plain
使い時が多いかなと思って、あとはDQ11のよしみで作ってみた「ウルノーガ&ウルナーガ」。
れんけい発動の後列配置時の効果に期待していたんだけど、自身以外全てのユニットに効果が及ぶので、アンルシアを始めとした自陣のユニットも消し去ってしまうのだ。自分の使いこなし方が下手なんだと思う。

あと、デスタムーアなど一部のカードはソロモードだと使用禁止なんだね。知らなかった。

 

f:id:chapter_final:20210703195618p:plain
次は8の世界だ。
相手のキラーパンサーがこちらのユニットに「はやてのリング」を使ってきてびっくり。
意味のない行動や効率の悪いカードの使い方をすることは多いけど、こちらの強化になるような行動までしてくると思っていなかったのでびっくり。こういう、コスト的には使えるけど自分のユニットが場に出ていないような場合はカードを持っていても使わないと思っていた。

 

f:id:chapter_final:20210703200648p:plain
f:id:chapter_final:20210703200739p:plain
f:id:chapter_final:20210703200805p:plain
ドルマゲス・魔性の道化師ドルマゲスの連戦。
特効カードを見て占い師デッキを組んでみたものの、結局使いこなせる自信がなくて特効カードは1枚も入れなかった。笑える。

f:id:chapter_final:20210703201958p:plain
f:id:chapter_final:20210703200717p:plain
イブールはドラゴン系なので、「天空竜のはばたき」で手札に来たことがあった。
そのとき見て強いなと思って錬金して入れてみた。占い師のカードだったのか。
これまた相手は何も考えていないので、デメリットでしかないのに使ってくれた。特技ダメージがプラスされているな。

占い師はほとんど使ったことないけど、たまに使ってみると楽しいね。
ソロアドベンチャーはいろんなカードに触れる機会があって奥深い。
まあ、だいたい天雷のアンルシア頼みになっているけど。

 

f:id:chapter_final:20210703201542p:plain
ゾーマだ。テンション上がる。
3のフィールドBGMなのも素敵だ。

f:id:chapter_final:20210703201632p:plain
ルイーダの酒場」でやってきたフォステイル。
カードを見てかわいいなと思っていたけど、台詞を聞いたらキザなお兄さんかも…。
声は勇者イレブンと同じらしい。

ルイーダの酒場」はデッキに入れる必要全然ないんだけど、ちょっとしたガチャガチャで楽しいから入れている。冒険者が来るし。

f:id:chapter_final:20210703202131p:plain
ミレーユの水晶玉にテリーが映っている! めっちゃ良いな。

 

f:id:chapter_final:20210703202557p:plain
f:id:chapter_final:20210703202625p:plain
f:id:chapter_final:20210703202647p:plain
ゾーマ戦は格闘家デッキ。
アンクルホーンという味方リーダーのテンションが上がるたびに攻撃力が2倍になるやばいカードがあるということで、それを軸にすることにした。全部錬金した。

モリーが「自分が特技を使うたびに味方リーダーのテンションアップ」なのはよく知っていたけど、マミムメモリーの「自分がコスト1以上のカードを使う度 味方リーダーのテンションが使用したカードのコストの数分上がる」は知らなかった。すごすぎる。

他にもテンション上がる系のカードを盛り込み、ヒーローはフローラにした。アンクルホーンを確保するためのドローソースと、特技ダメージを防ぐため。 

f:id:chapter_final:20210703203148p:plain
f:id:chapter_final:20210703203208p:plain
f:id:chapter_final:20210703203304p:plain

f:id:chapter_final:20210703203332p:plain
f:id:chapter_final:20210703203350p:plain
ゾーマの台詞好きだな。BGMも大好き。
HP4まで削られたけど、アンクルホーンがムキムキになって倒してくれました。よかった。