2022-01-01から1年間の記事一覧
今年遊んだゲームの感想を残しておきます!年の終わりにまとめて書いているわけではなく、そのゲームを終えたときの感想なのでテンション感がバラバラです。笑
v3.3前半です。長くて雑多です。テーマイベントの肝試しや七聖召喚、森林書など。
パルデア図鑑完成です!
だいたいv3.2後半くらいの記録です。
祠のポケモンを捕まえたり、イベントを見たりしています。
ザ・ホームウェイのそのあとです。
ザ・ホームウェイの続きです。
さいごのぼうけんのはじまり、です。
チャンピオンロード終わりです。
滝を眺めるパーモット かわいいわたしのパモパモパモッチはやんちゃな性格なんですよ! 超かわいい! 祠めぐりとポケモンリーグ挑戦です。
後期の授業と、先生たちとのイベントです。
チャンピオンロードと授業の続きです。 ジムへの挑戦は明るい昼の時間帯にやりたいので、夜になって暗くなったら授業を受けにいっています…。思い通りにならないなとも感じることもありますが、現実の時間帯とゲーム内の時間が連動しなくなったのはうれしい…
授業を受けたりジムに挑戦したりします。 主人公の名前が先生のひとりとかぶっていることにようやく気づきました…。ゴーストタイプのジムリーダーも、ソードの主人公の名前と同じでした。
恋人のキャラメイクがかわいい〜!! スターダスト★ストリートのラストです。
パピモッチ、オラチフ、ボチ…パルデア地方って犬モチーフのポケモン多くないですか? レジェンドルートのラストのネタバレがあります。
くるくるくる〜ってすると、最後にバランスを崩していてかわいい…。剣盾だとリザードンポーズをキメていましたね。 スターダスト★ストリートを進めます。ラストバトル直前までのネタバレを含みます。パモパモパモッチがエースです。
気づいたら夢中になってレジェンドルートを駆け抜けていました。レジェンドルートの、ラストバトル直前までのネタバレを含みます。
レジェンドルートとスターダスト★ストリートをそれぞれ1ヶ所クリアしました。大空のヌシと、あく組です。
学校のある街に到着です! ほとぼりが冷めて覚えていたらサムネイルを変えたいな〜。今はネタバレになるべく配慮しているつもり…です。(追記: 変えました)
始めました〜! ひとまず1つめの町に着いたところです。恋人がスカーレットをやっています。 今回は事前情報をほとんど見ずに始められたので、目に入るありとあらゆるものが新しい発見で楽しいです。
祈願(ガチャ)の記録です。プレイ開始から2ヶ月くらい経ち、初めて限定星5を引く決意をしました。やっぱり知恵の神は欲しいなと思って!
2年目秋その2です。4ヶ月ぶりくらいのStardew Valleyです。
引き続き魔神任務や伝説任務を進めています。
伝説任務や稲妻の世界任務などです。
ドラゴンスパインの探索と、稲妻の魔神任務です。
ハーフアニバーサリーとオクトラコラボです。
リシュボラン虎!!v3.1のテーマイベント「杯の中のバラッド」の感想が中心です。
マガイマガドグッズが増えつつあります…。かわいい〜〜! カプコンストアに行ったのですが、マガイマガドがピックアップされていてうれしかったです!
縄張り争いはモンスター同士がちょっと位置を合わせてから始めますよね〜。バミリがあるのかな、と言われて以来特定の位置あるいは間合いがあるのかな…と思って地面を見ています。たぶん蓄光が貼ってあるとおもう(適当です)。 相変わらずの怨虎竜アルバムで…
記念すべきライズ100回目のブログです!なのですが今回本当にマガイマガドアルバムというか、内容があまりないです…。今回に限らず最近そうかも…。