さいごのぼうけん

遊んだゲームの記録。ネタバレ注意です。

*マガイマガドが好きです

原神 #14


祈願(ガチャ)の記録です。
プレイ開始から2ヶ月くらい経ち、初めて限定星5を引く決意をしました。やっぱり知恵の神は欲しいなと思って!




気づいたら恒常の石(出会いの縁)がたくさん溜まっていたので引いたらディルックが来てくれました。通算77回目なのでほぼ天井みたいなものです。

原神のガチャは恒常ガチャと限定ガチャ(と限定武器ガチャ)があり、限定ガチャで実装されるキャラクターの方が多いです。恒常ガチャで出る星5キャラクターは限定ガチャでも出ます。
前にも書いたような気もしますが、限定ガチャはピックアップ対象のキャラクターが変わってもこれまでに引いた回数を引き継ぎ、天井を共有します。星5が出る天井(90回目)と、ピックアップ対象の星5が出る天井(通算180回目)が存在し、最初の天井でピックアップ対象が出る確率は50%です。

わたしは限定キャラクターの胡桃が欲しくて、彼女の復刻を待ちながら限定ガチャはあまり引かないようにしていました…(と言っても結構天井近くまで引いていましたけど)。それで、先に恒常の方で星5キャラクターが来てくれたのでした。恒常ガチャで出る星5はキャラクターも武器もごちゃまぜなので、なんとなく武器が来るのかなと思っていましたがキャラクターが来てくれてうれしいです!


ディルックはガイアの義兄です。
ガイアのためにワイナリーの調度品を作っていたので、ディルックも招待してみました。


いっしょに重雲とディオナが来てくれたのもうれしいです! 今まで氷はガイアだけでしたが、一気にふたり増えました。
個人的に欲しい星4トップ3のうちのふたりだったのでまじでうれしいです。ちなみにもうひとりはレザーです…。

重雲は陰陽師っぽいのがまず気に入っていて、声がBDBLのスティールと同じなのも好きです。
ティール自体、もともとオクトラ覇者の闘技大会周回のあいだ暇すぎて見ていたアニメの主人公と同じ声なんですよね。アニメに限らず映像作品はあまり観ませんが(テレビ番組や動画もほとんど観ません)、そのアニメはすごく好きでした。


やっぱり好きなキャラクターと一緒だとどこを旅しても楽しいですね!
探索をめんどくさいと感じる瞬間はあるし、育成のために特産品を集めるのは大変だと思うことも多々ありますが、重雲が来て以来吹き飛びました。石珀なんて集めたことありませんでしたが、重雲のためならがんばれます。楽しい!!
ディオナの必要素材はガイアと同じドドリアンなのでわかりやすくてよかったです。


武器は祭礼にしました。ディオナも祭礼の弓です。
大剣(両手剣)は動作が重めなので自分にはあまり合わないかな〜と思っていましたが、重雲を動かしていると楽しいです! 元素スキルで特定の武器の通常攻撃を氷元素化できるフィールドを張れて、その中でガイアを使うとガイアが氷無双できて超爽快でした。
突破段階を上げたら、天賦の効果によってフィールドがなくなるときに自動的に大きな氷の剣が落ちてくるようになってびっくり。戦闘終了後そのままイベントシーンに入ったりすると、イベントのうしろで氷の剣が落ちていたりして楽しいです。

祭礼の大剣も祭礼の弓も無凸です…が、ディオナのスキルは命中する数が多いのでスキルクールタイムをリセットできることが多くて良い感じ。
重雲も思っているよりも祭礼の効果が発動していていいな〜と思います。元素爆発と合わせて、「妖魔め、立ち去れ!」「急急如律令」「剣よ、出でよ!」ってずっとやっているとめっちゃ楽しいです!


恋人が原神を始めてくれました!!!
初期にレザーを引いていていいな〜! ピックアップではなく、恒常で出していたからすごい。重雲もレザーもふたりとも両手剣ですね。
両手剣の強そうな武器が欲しいな〜とわたしが言ったら、恒常ガチャ1発(星4連続)で西風大剣を出していて流石だな〜と思いました。レザーに西風が合うのかはわかりませんが、育てても腐らないだろうからいいな〜と思います。
わたしはなぜか雨裁が出まくっているというのに…。サイフォス狙い(ニィロウモチーフと磐岩結緑ピックアップ)の武器ガチャでも星4で雨裁がピックアップされていて、そこでは運良く雨裁は一度しか出なかったんですけど、恒常ガチャやら限定ガチャの星4ピックアップすり抜けやらでよく出ています…。



祈願の記録ついでに。サイフォスの月明かりと彷徨える星には大変満足しています。
どちらも2つずつ持っています。サイフォスは重ねずにそれぞれ育ててもいいかな…。彷徨える星は凸素材にしちゃっても良いかもと思いつつそのまま残しています。


結構悩んだんですが、限定ガチャを引くことにしました。草の神ナヒーダです。
ナヒーダ祈願が始まってすぐ、元素スキルでスメールにいる人の心を読めると話題になりましたね。
ストーリーに出てくるようなプレイアブルの声も聴けるなら絶対欲しいけど、どうやらそうではないっぽいし、神だから強いといってもウェンティや鍾離を見送ってきたし…とも考えていました。鍾離は始めたてすぎて引けなかったっていうのが正しいですが。

やっぱり知恵の神は欲しいなというのと、魔神任務でたくさんしてくれたたとえ話が好きだったなというので引いてもいいかなと思うようになりました。スメールの魔神任務はすごく好きだし(もったいなくてまだ4幕までしか見ていませんけど)、スメールのBGMも好きなので、このスメールの神を引くっていうのはわたしにとって正しい判断な気がします。


あと、ピックアップのレザーとベネットがめちゃ欲しかったのもあります。


無事引けましたよ〜! 恒常と同じで、通算77回目でした。ナヒーダ祈願が始まってからだと15回くらいなので、なんとなくすぐ来てくれた印象です。ベネットよりも先に来ました。




なにしてもかわいい!!!! すごい!!!!
かわいいうえに強いのでさすがです。草元素反応を絡めた立ち回りは一度ちゃんとやってみたいと思っていたので勉強になります…!


突破のために無相の草と戦ってきました。最後のフェーズもナヒーダとリサさんがいれば楽々終えられます。

このブログで雷神龍ナルハタタヒメを豊穣の母と見なす歌について書いていて…そのときに雷の窒素固定で植物が育まれるから雷神は豊穣の神様なんだよなっていうのを書いたなあって思い出して、ひとりでしみじみしました。


武器は彷徨える星にしました! せっかく引いたから使えてうれしい!
ちなみに星4以上のガチャ産法器はこの彷徨える星しか持っていません…。星3の魔導緒論でもじゅうぶん戦えると聞きますが、魔導緒論は見た目がまじで星3って感じなので自分としてはない選択肢です。


特産品集めも楽々です! 本当に便利!
特産品を取りにくいところに配置しておいて、集めるのに有用な天賦を持ったキャラクターを実装する…と考えると良い商売だなとは思います。
ナヒーダの突破素材であるカルパラタ蓮もおかげさまで集めやすくて助かります。ナヒーダを引いていなかったら必要のない素材かもしれなかったことは考えないことにします(イベント配布のドリーも同じ素材を使うので、きっといずれ集めたでしょうね)。

ウェンティが欲しいかもしれない…とv3.0の終わりに考えたことがあって、結局胡桃と天秤にかけたりお試しで使ってみた感覚が合わなかったりしてあきらめたんですけど、加えて特産品のセシリアの花を集めないといけない…と思い当たったときに祈願回す気を完全に失くしたんですよね。今思うとセシリアの花は集まって咲いているのでだいぶ集めやすいと思うし、壺でも育てられるので(そのときは壺を解放できていなかったか、できていても畑は使えなかったのかな)そんなに大問題ではないはずなんですけどね。
もうなんというか、特産品を集めるのが嫌いでした。まず場所を調べないといけないし、リポップを待つために何日かかけて集めて回らないといけないし。

重雲やナヒーダのおかげで、特産品集めも大変ではあるが確実にできると知ることができたので、世界が広がってよかったなあと思います。


元素スキル。かわいい。スイートフラワーが反応していないので、トリックフラワーが擬態している花なんだ…と思って撮ったやつだと思います。


壺にも来てもらいました。リシュボラン虎だしたとえ話をしてくれるし最高…。


近づくと手を振ってくれるのがまじでかわいい。かわいい。かわいい。


壺は動物園みたいになっています。動物を捕まえるのが好きすぎてですね…。
向かい合っているキツネたちがかわいいな〜と思って撮りました。


スメールシティの中、普通に宝箱が置いてあったのに気づいていなくて笑いました。


今回の星4ピックアップはノエル・レザー・ベネットで、ナヒーダを引くまでにピックアップ星4が引けなかったので、次の天井を進めるついでにさらに引いていました。
それでベネットを未所持の状態から2凸にまでできたのですが…やっぱりレザーも欲しくて…。


ナヒーダを引いてから30回くらいのところで星5演出が入り、モナが来てくれました! ほぼ天井じゃないと出ないものだと思って引いていたので早くてびっくり!

すり抜けなので、ここから90回以内にピックアップ星5が出ることになります…。そしてそのピックアップ対象は、今引かなければナヒーダではない限定祈願のキャラクターにも引き継げます。確定天井っていうのかな?


モナ、伝説任務でめちゃかわいかったのでうれしい!
ダッシュが特殊でめちゃくちゃ楽しいな! スタミナが続く限り永遠に走っていられます。水面上も走れます。すごい。

以前秘境マルチで一緒になってフレンドにもなってくださった海外の方がいらっしゃって、その方がmonaの魅力を教えてくださったのを思い出しました。これは楽しいし、誰かに共有したくなる気持ちもすごくわかります。


…えへっ。
やっぱり欲しい…と思ってレザーを追っていたら、モナから11回で二度目のナヒーダが来てくれました!!
運がいいと思う…! けどレザーとはまったく縁がないんだな。先月のスターライトで交換しても良かったくらいですね…。

ナヒーダの2凸がすごく強いので、せっかくですしいつかめざしたいですね。

このあともめげずに少しだけ回しましたけど、ベネットがたくさん出ました。
今回だけでベネットは4凸になりました。5回出たことになります。ノエルも1回出ました。
ピックアップ以外だと、片手剣の匣中龍吟が2回出ました。謎の偏り。笑

当分は祈願回さないと思います。復刻は、胡桃か荒瀧一斗が来たら引きたいですね。あと当分来ないだろうけどセノとニィロウ…。魔神任務見て良いな〜と思ったので、引いとけばよかったかな…と思います。セノとニィロウも特産品集め大変そうですが、今ならもう大丈夫そうです。好きだし。そういえば荒瀧一斗も大変そうですね…。ちなみに同じ虫っぽい素材でもオニカブトムシはナヒーダのスキルで採れて、聖金虫は採れないです。そういえば聖金虫は捕獲できて、オニカブトムシは捕獲できないですね。オニカブトムシ壺に飾りたかったです。



最近は、v3.0のイベントのために途中までやってほったらかしにしていた森林書を少しずつ進めています。もりだくさんですね。これがv3.0のスメール地域と一緒に実装されたのだと思うとすさまじいボリュームだと思います。


スメールローズをリシュボラン虎と一緒に見つめています。


ここたぶん死域だった場所かな。もとどおりになって、木の上にリシュボラン虎が棲みついています…!



攻撃してくるタイプのリシュボラン虎でした。


倒したくないので退いたら、途中まで追いかけてきて…突然戻っていきました。



今やっている写真イベント!

 

次回

前回