さいごのぼうけん

遊んだゲームの記録。ネタバレ注意です。

シンオウ地方へ! (ポケモン ブリリアントダイヤモンド #1)

f:id:chapter_final:20220116154805j:plain
はじめました! バッジ3つめ(トバリジム)くらいまでの感想です。
初めて遊んだポケモン本編はプラチナでした!

懐かしい…とはいっても2年前にプラチナをじっくり遊び直したので(ブログに載せたのはちょうど去年の今頃)、プラチナが発売された当時の思い出というよりは2年前の記憶が占めている割合が大きいかな。

プラチナの記録はこちらにまとめています。
ポケットモンスター プラチナ カテゴリーの記事一覧 - さいごのぼうけん

 

f:id:chapter_final:20220116144159j:plain

最初のロード画面に御三家がいたのがかわいかった。

 

f:id:chapter_final:20220116144956j:plain

最初のポケモンはポッチャマにしました。
プラチナは何周も遊びましたが、初めて遊んだときに選んだのもポッチャマでした。

 

f:id:chapter_final:20220116145157j:plain

「わたしは生まれて60年 未だにポケモンと一緒にいるだけでドキドキする」
この台詞はよく憶えています。

 

f:id:chapter_final:20220116150225j:plain

ぼうけんノートの仕様変わったんだな。リメイク前は日記形式でその日にやったこと(〇〇を捕まえた、とか)が記録されていましたよね。

 

ライバル懐かしいなー!
主人公も含め、みんな表情豊かでかわいい。

 

f:id:chapter_final:20220116151303j:plain

懐かしいといえばこれ…!
「ふしぎなおくりもの」を受け取るために必要な合言葉でした。

 

f:id:chapter_final:20220116152033j:plain

マナフィのタマゴを受け取りました。
ポケモンレンジャーバトナージとの連動でマナフィのタマゴをもらったことを思い出すな〜。バトナージから直接プラチナに送ることはできなくて、ダイパを持っていた友達に頼んで交換させてもらったのでした…。

プラチナスタイルも受け取りました。さっそく着替えようかと思ったけど、トバリシティのブティックでしか着替えられないっぽい。
ポケモンも早く連れ歩きたいな〜。ヨスガシティのふれあい広場まで行かないと解禁されないみたいです。

ソノオタウンでミュウとジラーチをもらいました。ピカブイや剣盾との連動特典で、ミュウはLv.1・ジラーチはLv.5の状態でもらえます!
ミュウはおくびょう、ジラーチはいじっぱりでした。

 

f:id:chapter_final:20220116153352j:plain

ハクタイのポケモン像。

 

f:id:chapter_final:20220116153653j:plain

地下大洞窟!
せきぞうって思っていたよりもよく見つかるんだなあ。初めての色違いのせきぞうはフーディンでした。

森の洋館で幽霊を見た…。
こちらを見てくる赤い目の絵画も健在でした。

 

f:id:chapter_final:20220116155902j:plain

じてんしゃの色を選ぶことができます。
そこはヒコザルじゃないのか…。
青・赤・黄色・緑からの選択だったから、カントー御三家 + ピカチュウってことなのかな。

 

スーパーコンテストショー!
せっかくなのでママにもらった衣装を着てみました。

リメイク前のコンテストとはだいぶ変わっていますね。

 

f:id:chapter_final:20220116161702j:plain
f:id:chapter_final:20220116161738j:plain
f:id:chapter_final:20220116165343j:plain

とうとうトバリシティに着いたので服を買ってみた!
まずは「ピカチュウパーカースタイル」に。スポーティな感じ! ポニーテールがかわいい。
他にも気になるスタイルがたくさんあって楽しみ!

 

f:id:chapter_final:20220116150438j:plain
f:id:chapter_final:20220116150521j:plain
f:id:chapter_final:20220116152849j:plain
f:id:chapter_final:20220116153558j:plain
f:id:chapter_final:20220116160314j:plain

戦闘時の背景が綺麗。
剣盾のガラル鉱山の色とりどりな感じも綺麗で好きだったな〜と洞窟内の背景を見て思い出しました。
屋外でのバトルだと、背景にテンガン山と思われる山があったりしますね。

パチリスがかわいすぎる〜! 剣盾には出ていなかったから、ようやく会えたね。
即パーティに入ってもらいました。ものひろいがありがたい。まだレベルが低いうちからすごいキズぐすりやゴールドスプレーを拾ってきてくれてすごいな…!
さらに、メンタルハーブやしろいハーブ、あかいいと、ひかりのいしにやみのいし、げんきのかたまり…と拾ってきてくれて感動。

 

f:id:chapter_final:20220116161420j:plain

ぼくじょうおやこがかわいかった。

 

f:id:chapter_final:20220116155733j:plain

ギンガ団戦は背景が宇宙っぽい感じ。幹部戦だと背景に惑星が追加されます。

 

f:id:chapter_final:20220116160043j:plain

アカギさんにも会いました。
そういえばプラチナだと最初のシンジ湖のときにアカギさんに会うんですよね。
シンジ湖はリメイクになって漢字での表現が追記されましたね。心情湖。

 

ジム戦のときのパーティを記録しておきます。

f:id:chapter_final:20220116150823j:plain

ヒョウタ戦 (クロガネジム)

ポッチャマ Lv.15
コリンク Lv.14

 

f:id:chapter_final:20220116153910j:plain

ナタネ戦 (ハクタイジム)

ポッチャマ Lv.29
コリンク Lv.27
ブイゼル Lv.22
パチリス Lv.23
ミミロル Lv.18
ムクバード Lv.22

 

f:id:chapter_final:20220116163637j:plain

スモモ戦 (トバリジム)

ポッタイシ Lv.40
ルクシオ Lv.39
ブイゼル Lv.35
パチリス Lv.34
ミミロル Lv.32
ムクバード Lv.31

ポッチャマのみずでっぽうやあまえる・いばる、ブイゼルのかみつくなどレベル技にちょっと変化があってびっくりしました。ポッチャマはみずでっぽうを覚えたことであわは覚えなくなっちゃったのかな。そういえばがまんも覚えなくなった?

レベル上げをしていたつもりはないのにめちゃくちゃレベルが上がってしまった! ポケモンを乱獲していたのが大きいかな…。なるべく図鑑を埋めたくて、草むらを走り回っていました。地下の方が色んなポケモンが出るしシンボルでわかるから地下でがんばったほうがよかったかな…とは思うものの、寄り道大好きな自分にしてはめずらしく地下大洞窟にはハマれていないかも。なんでだろう?

進化の段階はライバルに合わせている…つもり。
6枠目は迷っています。今はムクバードで、進化してもらって図鑑を埋めようかなって感じ。
ポケッチからひでんわざを使えるようになったためパーティの自由度が上がりましたね〜!
シンオウ初出のポケモンじゃないから旅パの一員というわけではないけど、最初は図鑑埋めのためにズバットを入れていました。なつき進化でクロバットまで進化して胸熱でした…!

f:id:chapter_final:20220116160847j:plain

 

f:id:chapter_final:20220116161141j:plain

コリンク系が本当に好きです。コリンクもルクシオもレントラーも大好きで、よく連れ歩いています。

 

f:id:chapter_final:20220116161313j:plain
f:id:chapter_final:20220116161504j:plain

最初のパートナー、アイオラも本当にかわいい。

 

f:id:chapter_final:20220116163915j:plain

ポケモンのアイコンがドット絵ではなくなりましたね。これもまたかわいいです!

 

次回