今月で星のカービィシリーズは33周年を迎えますね〜!
アニバーサリーの時期ということで(?)、25周年のときの記念グッズを紹介させてください。
星のカービィ マホロア メモリアルペンダント
KB17-1513
時期: 2017年4月 (受注期間: 2016年12月〜2017年1月)
星のカービィ25周年を記念して発売されたペンダント。
燻し加工されたシルバー925のアクセサリーで、体の部分にブルージェイドがあしらわれています。
専用の箱付き! アイコンまでもが本当にかわいいですね…。


ブルージェイドが幻想的で神秘的な輝きを放っています。
どこまでも細やかでかわいい。あまりにも綺麗。
ジェイドって翡翠のことで、緑色の宝石だと思うんですが青いジェイドもあるんですね。
ずっとながめていられるくらい美しいな…。
いつものザ・マホロアって感じのポーズなのもかわいいですね。手も耳(ツノかも)もマントも首元のベルトもすべてが細やかで美しく、神々しさも感じられます。
マホロアとして見ると小さくてかわいいなという印象ですが、ペンダントと考えると結構存在感があるかもしれません。
チェーンにはエナジースフィアがついています。うれしい〜! がんばって120個いっしょに集めたよね。
星のカービィ 25thアニバーサリーペンダント / 星のカービィ マホロア メモリアルペンダント | 星のカービィポータル
星のカービィポータル等で宣伝用のビジュアル(?)を見ることができます。
マホロアの背景紫色なんですね〜。ホ〜ント神秘的だな。
マホロアの衣装に紫色も使われているの、マスタークラウンを求める者としてある種の高貴さの表現でもあるのかな…とふと考えました。Wiiデラックスのエクストラモードに「クラウンだっかん」という説明があったのがずっと心の隅に残ってます。
ま、紫や赤といった色はラスボスっぽい色でもあるよな〜とも思います。