さいごのぼうけん

遊んだゲームの記録。ネタバレ注意です。

おにび島日記: キノコ!


おにび島、11月です。

 

トラであるハリマオが、タイガーなじゅうたんをくれてとってもかわいい。

 

クローゼットをよく開けるというコユキ
あつ森ではれいぞうこもクローゼット扱いだから良いのでは。

 

コユキとルーズのアタイ系トラコンビ。一緒にベンチでドリンクを飲んだりアイリッシュそんぐを歌ったりしていてかわいいです。

 

DIYさぎょうだいのレシピを教えてもらいました!
こんなに基本中の基本みたいなレシピをまだ知らないってことがあり得るんだ…。
まあDIYさぎょうだいはどれかひとつレシピを知っていれば生きていけるとはいえ…とはいえですよ!

 

11月はキノコの季節ですね!
キノコのパラソル、手に持つ道具かと思ったら家具なのか〜! かわいいな!

後日キノコのかさのレシピもゲットしました。
Stardew Valley(わたしがおにび島を作るきっかけとなった、ざっくり表すと農場を経営するゲーム)では秋の間稀に大きなキノコの木が生えることがあって、それを思い出しました。一度生えるとそこからどんどん増えていくので楽しいんですよね…。

キノコ家具やきのみ家具、風船を撃ち落とすとまだまだレシピが出てくるので去年はあまりやっていなかったのかな…それとも風船から出てくるレシピをそろえるのはちゃんとがんばらないと難しいってことなんだろうか。

 

先月引っ越してきたロボからしゃしんをもらいました!

 

ヒョウタから引っ越しの提案があり、送り出すことにしました。

 

売土地の看板、雨に濡れてる?

 

常にキンニクのことを考えているのかな。

 

ぴったりのDIYをしていました。

 

久しぶりにふらっと離島に行ってみることにしました。
まず出会ったのがチーフ。チーフは以前おにび島に住んでいた住民です。
離島で再会しても特に言及があるわけじゃないんだよね…わかっていてもさみしい。

 

そしてなんと、そこから2回連続でヒョウタと出会いました。
ヒョウタはムシャ修行に出たいと言っておにび島から引っ越していったから、ムシャ修行のために離島に来ていてばったりでくわしたってことなのか…。
直近で引っ越した住民であっても特に特殊な会話はありませんでした。

 

離島ではどうぶつと話すほか、素材を集めたり、レシピが流れ着いているか確認したり、木を揺らして家具を集めたりしています。

「木の葉に隠れて…?!」のマイレージをようやく最後まで達成できました。おにび島はその、散らかっていて木を揺らすなんてままならないし、離島に来たときくらいしかできないんですよね〜。

 

タランチュラが湧きまくる島に上陸しました。
最初はめちゃくちゃ刺されましたが慣れてきて、たくさん捕まえて持ち帰りました。レックスが来たときに売ろ〜っと。

 

ブンジロウを勧誘することにしました!
最近引っ越してきたロボと同じオレ系のオオカミです。オレ系同士は話が合いそうだしこれはこれであり。

ちなみにこの島はベルが出る岩が中央の小島に集まった島でした。ちょっとレアでうれしいです。

 

ブンジロウのお部屋はまるたの家具が中心で、木の温もりを感じられる部屋でした。かかっている音楽はけけロック。
ロボのお部屋もアイアンウッド家具が多く使われていて、こういったどこか温かい雰囲気のお部屋がオレ系オオカミのトレンドなのかな?

 

さっそくみんなとバーベキューしていました。

 

海賊のJが「かいぞくのたからばこ」をくれました! とても浪漫あふれる宝箱!

 

リリィさんのコーディネートがお洒落でした。ぼうしもワンピースもマグナがあげたものではありますが、着こなしはリリィさん次第なので流石です。

 

キノコ!
薄々気づいてはいましたが、同じ木に2本以上のキノコが生えることがあるんですね〜。

おにび島はたぶんずっと島の評判が五つ星のはずなので、りっぱなキノコやめずらしいキノコもよく見かけてうれしいです。

 

マイレージ+の達成回数が3000回になりました!
ようやく…なのかな?

 

ブンジロウが本を片手に持ったまま歩いていました。
花などとともに図鑑を眺めている住民はよく見る気がしますが、歩きながら読書はめずらしいような。

 

11/25はロボの誕生日でした。
そういえばブンジロウも11月生まれでしたね。引っ越してきたのが誕生日の後で惜しい…。

 

久しぶりにハッピーホームアカデミーの島へ。
左の写真は、海に何か青いものが映って見える…? と思って撮ったものでした。夕陽と波の光の加減でそう見えたのかな…。

 

ジャスティン…いやレックスかな? にイカのもけいを作ってもらいました。
最近スプラトゥーンをよく遊んでいるのでなんだかうれしい。
タコは海の幸だからもけい作ってもらえないんですよね〜残念だ。

 

聞いたことあるようなないような、アタシ系とわたし系の会話。
おにび島はアタシ系が長い間不在だったから新鮮に感じるのかな…と思ったんですが、ビアンカさんは引っ越してきて1年以上経っているみたいです。笑
初期のころにアタシ系がいなくて、その記憶をずっと引きずっているみたいですね…。

 

11月のイベントといえばサンクスギビングデー!

 

今年も隠し味込みですべての料理を完成させることができました!
手持ちの食材でなんとかなったので、去年よりあたふたせずに終わりました。

 

ブンジロウがもうリカルドの誕生日を把握していてすごい。

11月の最終日には初雪が観測され、いよいよもう冬を迎えるのだなと実感します。

 

今月もらったしゃしんです。
遊んでいるときは最近しゃしんもらってないな〜と思うものの、こうしてブログに載せてみるとちゃんともらっているから不思議だ…。
同じ日に別々の住民からもらえることが結構あるからかもしれませんね。

 

次回

前回