イチモクラブを拾うときにわたしたちはイチモクラブの歌を歌うのですが、みなさまもそういう類の慣習はありますか?まあイチモクラブって、サイドクエストが猟具生物のときくらいしか拾わないですけど。 MR100以降8月アプデ(v11.0.1)前の記録、続きです。
MR100の先、8月のアプデ(v11.0.1)の前の記録です。1ヶ月くらい前の話。 モンハンは楽しくて遊びすぎちゃうので、ブログが全然追いつかないんですよね〜。自分のブログ、モンハン2記事目にしてマガイマガド大好きとか金冠集めを始めたとか言っていて、そこま…
ゆらゆら…
MR100です。永久保存版です(自分用のメモ)。
ヴァルカン覚醒Ⅳおめでとう! うれしいなー!前にオクトラの記事書いたのいつだろう? って見返したらヴァルカン実装1周年おめでとうって言っていたときでした。愛だ。
行ってきました!右が「怨嗟響めくマガイマガド グレープパイン」です。左はいつもの「マガイマガド 鬼火ソーダ」。鬼火ソーダはソフドリです。 入店時にもらえるコースターが新しくなっていて、日替わりだったのがブラインド式になっていました。中身はマガ…
MR85〜95くらい。半月前くらいのことを書いているので記憶が曖昧。 月が変わったので、思う存分ブログを書けます。うれしい…!ここ数ヶ月はずっと写真容量足りなくなるだろうな…と思いながらやりくりしているんですよね。
レッドブルを2缶買うとマグネットがもらえるというキャンペーンがローソンで開催されていたのでもらってきました!ローソンは本郷でたくさんお世話になったから大好きです。
気が向いたので初めて盟勇クエストをやってみることにしました。MR75くらいのころです。
ブログのいちばん上に、おすすめ記事が表示されるようにしましたよ!おすすめ記事というか、わたしが見て楽しみたいだけなので、これまでのマガイマガド活動を振り返る感じになっております…。 はてなブログ、思っていたよりカスタマイズ性が高くて楽しいで…
かわいい…!カプコンストアに行ってきましたよ。
ほぼ覚醒の話ばっかり。
*怨嗟響めくマガイマガドのネタバレを含みます。 モンハン部さんのモンスター診断に、サンブレイクのモンスターverのものが追加されたのでやってみました。 以前ライズのモンスター診断もやっていて、こちらで書いてます。マガイマガドの紹介文がかっこいい…
消えては結び…みたいなの、どこかで聞いたことあると思ったら方丈記の冒頭か! "ゆく川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて" サンブレイクは和の世界観ではないからたまたまかな。でも思い当たってす…
MR50〜です。 前回のブログをご覧くださった方ありがとうございました。あれ以上強い感情はそうそう抱けないと思います…。
この心の叫びを聞いてほしいんですわたしは。 以前も書いたとおり、ここにはネタバレを避けるためにざっくり概要を書いていて、しかしそれがネタバレになっている恐れがあるという自家撞着を孕んでいるわけですけど、これまた以前書いたようにネタバレを気に…
ようやく会えました…!マガイマガドの特殊個体に、響って字を使ってくださってありがとう…。 怨嗟響めくマガイマガドは、2体目で最小・4体目で最大が出たので早々に金冠がそろいました。さすがです。マガイマガド自身も金冠がそろうの早めでありがたかったな…
MR30から、50をちょっと過ぎたあたりです。
MR開放後です。MR30まで。 マガイマガドいつ出てくるんだろ〜ってそればかり考えています。
ストーリーの最後です。致命的なネタバレを含みます。 6月はサンブレイクを心待ちにしていて一日千秋ってくらい長く感じられましたが、7月はあっという間ですね…。
MR5〜です。致命的なネタバレを含みます。
魂…情緒…。 わたしが怨嗟響めきそうです…。討伐するしかないのが悲しいしくやしい…。
MR4〜5です。
MR4です。ぼちぼちマスターランクの武器を作り始めました。最初に作るのはマガイマガドの武器が良いな〜と思っていて、それが達成されてうれしいです。
MR3です。 記事の冒頭にランクを書くのはネタバレ配慮のためですが、わたしはMRいくつまで物語が続くのかも知りたくないし、そういう人もいるだろうということでこの表記すらどう書くべきか迷いますね…。あとどのランクでどのモンスターが出るのかも知りたく…
MR2です。 サンブレイクはPルートでやりたいな〜と思っていました。…G級ですけど。でも古龍は討伐しかできないか…と気づいて頭を抱えました。
2年目秋その1です。
2年目夏その2です。
サンブレイクのプレイ記録です。ネタバレばかりなのでご注意ください。MR1のお話です。 有給とって発売日の夜から遊ぶなんて初めてで楽しいな…。ストーリー(緊急クエスト)はマガド武器で進めていきたいな〜と思っています。ほぼ太刀かな。楽しいです。
戦ってきました!マスターランクのレア素材が手に入ってめちゃくちゃうれしいです…。 以下ストーリーのネタバレはありませんが、マガイマガド関連(行動、クエスト、素材、武器防具など…)のネタバレはありますのでご注意ください。